冬晴れの三嶋大社結婚式
小春日和の今日、三嶋大社にて結婚式が執り行われました。
黒紋服姿がきりっとお似合いな新郎様。
白無垢にお鬘·ビラ簪·角隠し姿の美しい新婦様。古式ゆかしい日本の花嫁姿です。
境内をゆっくりと歩みながらの写真撮影。新婦様が手に持たれた可愛いボールブーケは妹様の手作りだそうです。思いが込められ大社の緑に映えて素敵でした。
本殿までの花嫁行列では、新婦様はお母様の介添で向かわれます。新郎新婦様そして参列者の皆様と一歩ずつ進まれる様は厳粛そのものです。ご親族ご友人の皆様に見守られ厳かな雰囲気の中での挙式となりました。
挙式後、ご披露宴会場へは人力車でゆっくりと向かわれました。
ご披露宴は庭園の美しい料亭にて行われました。
新婦様は豪華な色打掛にお色直し。赤や黄色に色付いた庭園の中で一際輝いていらっしゃいました。
ご披露宴でご中座されたお二人はタキシードとドレスにお召替えされ、がらっと印象を変えたお二人の登場にゲストの皆様から歓声があがりました。
本日は誠におめでとうございます。
恙無くお幸せなご家庭を築かれますように。